26日土曜日に『リーン開発の現場』が都内書店でも発売されました。台風のせいか、一部書店にしか入荷していなかったのですが、池袋〜新宿の店舗を見て回ってきました。また全部の店舗で快く手作りPOPを受け取っていただけました。ありがとうございます!

池袋ジュンク堂さんのアジャイル本棚にも登場。強そうな本に囲まれています。
池袋のジュンク堂さんはコンピュータ書が抱負で有名なところ。本棚を見て回るといろんな人の手書きポップがあって歴史を感じますね。池袋だと人がいて写真が取れなかったのですがリブロ池袋本店さんにも立ち寄りました。
ブックファースト新宿店さんは迷路のような店内にコンピュータ書がたくさんおいていました。お仕事中、すぐにPOPを設置してくださいました。ありがとうございます。
紀伊国屋新宿本店さんは、平鍋さんのスクラム本、アジャイルサムライの隣にありました。『リーン開発の現場』にも「まえがき」と「解説」を書いてくださったお二人なので感無量な並び順です。こちらもお忙しいところすぐにPOP設置して下さりありがとうございます!
また、写真を撮るチャンスがなかったのですが、紀伊國屋書店新宿南店さんも快くPOPを受け取ってくださいました。
こうやって半日書店を巡ったのですが、自分が関わった本があるととてもうれしいものです。また、時間を見つけて書店を巡りたいと考えております。
コメントを残す